大会名称
Eco Car Cup2023
Enjoy60(1時間耐久)& Challenge180(3時間耐久)
開催概要
主催:富士スピードウェイ株式会社
参加費
Enjoy60(1時間耐久):6,000円1名
Challenge180(3時間耐久):17,000円1名
Enjoy60(1時間耐久)& Challenge180(3時間耐久):20,000円1名
ヘルメットとグローブ必要な方(レンタル):1000円
参加資格
ドライバー、パッセンジャー共に自動車免許をお持ちの方(モータースポーツライセンス等は不要)
大会概要
エコカーカップとは?
60分耐久と180分耐久それぞれ素性の違う2種類のレースがあり、目的に合わせてご参加頂けます。また両方のレースを制したチームにはエコカーレースの最高峰である証 ‟Master of Eco Car” の称号を与えています。
Enjoy 60とは?初心者や未経験者でも “十分安全に走行できるであろう ラップタイム” 4分45秒 が設定された安全重視の1時間耐久レースです。
高速走行が許されていない反面、低速走行による低燃費走行が要求されるため、速く走るためのドライビングテクニックより、むしろエコランテクニックが要求されるレースです。
このレースで消費される燃料は、何と1.5ℓ~2ℓ程度です。
Challenge 180とは?Enjoy 60 同様、初心者でも参加できる安全重視のレースですが Enjoy 60 との大きな違いは、ラップタイムと周回数、そしてピット回数に厳しい規定値が設けられていること。
最短ラップタイムは 3分15秒、周回数は50周、ピット回数は5回。 この規定により燃費重視でゆっくり走ると周回数不足に陥り、周回数重視で速く走ると燃費不足に陥るとても厄介なルール。 それに加えてレース順位も結果に大きく影響するためレース中は全体のポジションを把握しながらレースを展開していく必要があり、レースの駆け引きは勿論エコランテクニック、ドライビングテクニック、ナビゲーションテクニック、ピットワークなどの総合力が要求され非常に奥が深く、またレースの醍醐味を存分に味わう事が出来ます。
申込から参加までの流れ
- ルールブック(後日掲載)をダウンロードし大会内容を確認。
- 担当者と連絡より参加申込を行う。
- 参加費を指定口座へ振り込む。
- 当日(前日)現地に集合する。
- レースに参加。
- 表彰式でトロフィーを受け取る。
- 自由解散